人気ブログランキング | 話題のタグを見る
Top

SAKAE SP-RING 2011

SAKAE SP-RING 2011_e0206124_23473270.jpg

SAKAE SP-RING 2011_e0206124_23473470.jpg

週末はいろいろとデザインを担当させていただいた SAKAE SP-RING 2011 へ。
行こうと思ったら、家庭の都合上、上の坊主を急遽連れていくことに。
ちょうどテレビ塔の下で氷屋川久さんのふわふわかき氷もやっていたので、
食べに行ったら、「ンマ〜イ」を連発。合計3杯。食い過ぎ。

それから、AMWEを見にSPIRALへ。
行ったのですが、ドアを開けた瞬間にビビリまくる小学一年生。
村国座は大丈夫だけど、ライブハウスはやっぱり・・。
6歳には少し刺激が強すぎたみたい。

SAKAE SP-RING 2011_e0206124_23473762.jpg

その後、少し仕事があったので、事務所に移動。
ウチの事務所にあるもので6歳が一番興味を示したものは、ターンテーブル。
まだ見せたことは無かったので、「これ、知ってる?」と聞くと
「トムとジェリーで見たことある」とのこと。なるほど。
やらせろとうるさいので好きにやらせていたら、KORALLREVENをスクラッチ。
でも、音楽はこっちの方が面白いとのこと。ナマイキ。
# by airscribe | 2011-06-06 00:15 | airssay | Comments(0)

MEDIA|困ったときに開く、デザインのアイデアノート。

MEDIA|困ったときに開く、デザインのアイデアノート。_e0206124_2244538.jpg

MEDIA|困ったときに開く、デザインのアイデアノート。_e0206124_22505649.jpg

MEDIA|困ったときに開く、デザインのアイデアノート。_e0206124_22505463.jpg

書籍|困ったときに開く、デザインのアイデアノート。(amazon
CL|エムディエヌ・コーポレーション
※6作品(計26ページ)掲載されています。
# by airscribe | 2011-04-25 23:17 | media | Comments(0)

ぼくはいつもぶれている。

ぼくはいつもぶれている。_e0206124_1744587.jpg

というのは、細野晴臣の言葉。
最近、文庫化された「分福茶釜」の冒頭で書かれていますが、
これを読んで、なんだか少しほっとしました。

というのも、よく「ぶれてない(ので素晴らしい)」と言われるのですが、
僕はこの使い方にちょっとした違和感を感じていて、
では、「ぶれる」ことはそんなに悪いことなのか、と。
まあ、恥ずかしながら自分はすぐいろんなことに影響を受けたり、
今まで興味のなかったものを急に好きになったりして
常々ぶれまくっているので、そう思うのですが・・。

もちろん「ぶれてない」人が悪いとかキライと言っているわけではなくて、
むしろそういう人に対しては素直に尊敬の念を抱くのですが、
それとは別に、人生は長いのだし年も取る、そういう意味で
「ぶれて」いてもいいのではないかと思ったりもするのです。

そんな気持ちを代弁したような細野さんの言葉を少し引用しておきます。
まあちょっとした言葉遊びのようではありますが。

「ぼくはいつもぶれている。(略)
 ぶれないでいるっていうのは無理をしないとできないんだろうと思うよ。
 本来はぶれなきゃおかしいんだから。(略)
 ぼくはいつもは違う言葉で言うんだけど、中庸っていうのね。
 これは、お釈迦さまの言った一番大事な教えなんだけれども、
 それは、あっちにも行かずこっちにも行かず真ん中を歩くということじゃなくって、
 あっちとこっち、その両方行かないと真ん中にならないよ、
 という教えなのかもしれない。振り子みたいなもんだよ。
 振り子の中心は真ん中だっていうことであって、揺れるのが宇宙の法則だから。
 ぶれっていうのは法則だよ。振動だから。」
 (細野晴臣「細野晴臣 分福茶釜」より)

今日リリースされた38年ぶりの全曲ボーカルアルバム「HoSoNoVa」も
いい感じに「ぶれて」いました。
# by airscribe | 2011-04-20 17:51 | airssay | Comments(0)

アダグジがデザインした本

アダグジがデザインした本_e0206124_23231395.jpg

年明けから手掛けていた仕事のほとんどが3月末まで、という締切だったため、
3月は入稿に継ぐ入稿。ウェブの場合は更新に継ぐ更新、時々リニューアル。
休みなく睡眠時間も削ってガムシャラに働けるのは本当に有り難い話です。

そんな休みも睡眠時間も削って、初めて本をまるまる一冊デザインさせていただいた
ヒダカトオルの ROOTS CRUSADERS MANIA 〜アダグジを作った名盤122〜」が昨日無事発売。
前々から本(単行本)をやりたかったので、やっと念願叶ったお仕事。しかもディスクガイド。

実は2006年頃にも、とある出版社さんから本を丸々一冊、しかもグラフィックメイン、
しかもエアラインデザインで、というお話をいただいたことがあって、
半年かけて全体の約半分の100ページほどを制作したのですが、
出版社さんの事情で立ち消えになったことがあって、それ以来の念願でした。

というわけで、かなりテンションを上げて挑んだこの本ですが、
僕のデザインはさておき、膨大なネタを落語のようにまとめ上げた文章が絶品。
ひとつひとつの文章はそれほど長くないのですが、その中に詰め込まれたネタ濃度は
マイブラで言えばラブレス、フリッパーズで言えばドルフィンソング並み。
少なくとも、あき竹城とハートキャッチいずみちゃんで
音楽を解説している文章は初めて読みました(笑)そして毎度“奥様”で落とすオチ。
ビークルファンはもとよりロックマニアも楽しめる内容ではないかと思います。

さらにオマケとして、手に取って見てもらえると装丁の仕掛けが・・・。ぜひ書店で。

写真は書店の棚。隣の「HOME MADE MUSIC」も現在拝読中。刺激的。
# by airscribe | 2011-04-02 01:01 | airssay | Comments(0)

WORKS|ヒダカトオルの ROOTS CRUSADERS MANIA

WORKS|ヒダカトオルの ROOTS CRUSADERS MANIA_e0206124_176410.jpg

WORKS|ヒダカトオルの ROOTS CRUSADERS MANIA_e0206124_176144.jpg

WORKS|ヒダカトオルの ROOTS CRUSADERS MANIA_e0206124_1755992.jpg

WORKS|ヒダカトオルの ROOTS CRUSADERS MANIA_e0206124_1755477.jpg

ヒダカトオルの ROOTS CRUSADERS MANIA 〜アダグジを作った名盤122〜
書籍|188×128|256ページ
CL|ぴあ株式会社
Designed by AIRS
# by airscribe | 2011-04-01 17:12 | works | Comments(0)


AIRS|Graphic Design

Nagoya Flat 403
3-23-24 Sakae Naka-ku
Nagoya Aichi 460-0008

T&F 052.262.6172
http://www.on-airs.com
info@on-airs.com
Twitter
Tumblr (Portfolio)


by airscribe

S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

カテゴリ

全体
airssay
works
media
study
profile

最新の記事

MEDIA|[DESIGN ..
at 2023-11-26 11:56
WORKS|第27回 アート..
at 2023-10-23 11:08
WORKS|特別展示 宇野亞..
at 2023-10-11 10:59
WORKS|福田美蘭―美術っ..
at 2023-10-02 14:02
WORKS|名古屋城 本丸 薪能
at 2023-09-30 11:32

以前の記事

2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 08月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 01月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 07月
2019年 05月
2019年 02月
2018年 12月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 07月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 10月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 08月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2002年 06月

検索

ファン

記事ランキング

ブログジャンル

アート・デザイン
クリエイター

画像一覧